今回の労働セミナーでは「労働時間法制」、「有期労働契約」、「医師による面接指導制度」の3つをテーマに下記のとおり開催いたします。
 日々の事業活動にご活用いただきたく、皆様のご参加をお待ちしております。

開 催 概 要 

日   時 平成19年2月6日(火) 10:00〜15:00
場   所 マリンパレスさぬき 3階 「屋島」 (高松市福岡町2丁目3番4)
TEL 087-851-6677
テーマ及び
講    師
@10:00〜12:00
テーマ 「ズバリわかる!労働時間法制」
〜仕事と生活の調和のとれた働きを目指して〜
講 師 人事コンサルタント・社会保険労務士 佐藤 秀樹 氏
内 容 年次有給休暇の取得、所定外労働の削減など「労働時間等設定改善指針」をもとに働きやすい職場環境改善について、現場の視点からわかりやすく説明します。
A13:00〜14:00
テーマ 「ここが肝心! 労働契約のポイント」
 〜有期労働契約の締結・更新・雇止めのイ・ロ・ハ〜
講 師 人事コンサルタント・社会保険労務士 佐藤 秀樹 氏
内 容 有期労働契約の更新・雇止めや労働条件をめぐるトラブルなど「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」をもとに有期労働契約についてわかりやすく説明します 。
B14:00〜15:00
テーマ 「長時間労働者への医師による面接指導制度について」
講 師 (独)労働者健康福祉機構香川産業保健推進センター所長
 竹林 治朗 氏
内 容 労働安全衛生法改正により常時50人未満を使用する小規模事業者においても平成20年4月から医師による面接指導が義務づけられるにあたりその概要についてわかりやすく説明します。
参 加 費 無 料
申し込み方法 電話、または中央会ホームページにて 2月2日(金)本会までお申し込み下さい。
主催・申込先 香川県中小企業団体中央会 担当:工業振興部 藤井 、片岡
 E-Mail:staff@chuokai-kagawa.or.jp
〒760-8562 高松市福岡町2丁目2番2−401号 香川県産業会館内
TEL 087-851-8311 FAX 087-822-4377

共    催

全国中小企業団体中央会