質疑内容を検索
目次
分類目次
1.通則
名称
組合員・組合員資格
その他
2.事業
3.組合員
出資・出資金
加入・加入金
持分
脱退
除名
その他
4.設立
設立発起人
設立総会
設立手続
その他
5.管理
定款・規約・規定
役員
役員選挙
役員選任制
理事会
総会
総代・総代会
委任状・代理人
その他
6.解散・清算・登記・その他
解散・清算
登記
その他
7.商工組合
組合員資格
事業
設立
各種命令
その他
8.協業組合
事業
設立
加入
議決権・選挙権・投票
組織変更
その他
総目次
組合員資格
政治活動
関係先出資金
定款規定
事業実施
各種法律
員外関係
組合出資金
融資資金
組合員責任
組合員権利
役員責任
総会運営
組合持分
組合税務
登記申請
許可申請
規約規定
役員選挙
経理処理
配当
所管行政庁
その他
Powered by
Movable Type 3.2-ja-2
組合運営質疑応答
> 総目次>
事業実施
チケット事業に対する割賦販売法適用について
ブランド統一等を目的とする協業組合設立について
事業協同組合の損害保険代理業務について
事業用不動産取得決定の権限について
企業組合から協同組合への組織変更について
信用組合理事の自己契約について
全国連合会と地区連合会との役員兼職について
共同受注と一括下請負の禁止について
共通クレジットカードの発行について
協業事業を他入に委託すること等の可否
協業禁止規定の解釈について
協業組合の金融、教育情報活動について
卸売企業組合の組合員が行う小売業について
原材料仕入れのみの協業組合設立について
参事と代表権を有しない常勤理事等の職能について
受取書の非課税の根拠について
員外利用について定款に規定すべきか
商工組合の特別地区について
定款記載事業を実施しない場合の処理について
常勤役員等に対する退職金共済法の適用について
指名推選における選考委員の資格について
旅館組合のホテル経営について
既設の商工組合と協同組合とを一本化する方法について
理事の兼職禁止規定の解釈について
理事の自己契約について
理事の自己契約及び議事録記載内容について
理事会と代表理事との権限範囲について
異業種による協業組合設立について(一)
異業種による協業組合設立について(二)
異業種組合の共同事業について
研究・宣伝事業のみの協業化について
組合が行う旅行あっせん事業について
組合が行う税務相談等と税理士法との関係について
組合と会社との合併等について
組合事業の利用強制について
組合協約について
組合員の取引の相手方の債務保証について
組合員等からの資金受入れについて
組合在籍年数により賦課金・手数料に差等を設けることについて
組合設立手続中の事業実施について
組織変更の際の役員任期について
組織変更の際の役員改選について
組織変更の際の課税上の取扱いについて
製材業者等による組合の木皮を原料とする肥料の生産について
製造業における販売の協業と独禁法との関係について
解散決議の取消について
設立後間もない事業転換等について
販売業者の組合が行う委託販売について
貸付期間及び延滞期間の計算方法について
金融事業について
除名要件について
電気工事業協同組合の建設業法に基づく許可について
非出資組合の事業について
高度化資金等の譲渡担保に係る火災共済契約について
2以上の工場を有する企業の2以上の協業組合への加入の可否
このページのトップへ